- ■
     IKON
      〜遠い旅の記憶〜
     /Zabadak
 
 
 - biosphere ZA-0019 (2000.01.20) ¥3000 [CD]
 
 
       
          | 
         曲名 | 
         作詞 | 
         作曲 | 
         編曲 | 
         [時間]歌手 | 
       
       
         | 4 | 
         城 | 
         新居昭乃 | 
         吉良知彦 | 
         吉良知彦 | 
         [3'36"]新居昭乃 | 
       
       
         | 8 | 
         DEIR PAIDER | 
         小峰公子 | 
         吉良知彦 | 
         吉良知彦 | 
         [3'29"]小峰公子 | 
       
     
 - [Musician]
 - Marimba : 木屋響子 (1,2,5-3,9)
 
 - Drums : 佐藤正治 (1,2,3,5-3,6,9,10)
 
 - Darbukka : 佐藤正治 (1)
 
 - Brushed snare : 佐藤正治 (7)
 
 - Snare roll : 佐藤正治 (8)
 
 - Bass : 早川哲也 (1,7,9)
 
 - Violin : 太田恵資 (1,9)
 
 - Tabla : 吉見政樹 (5-3,9)
 
 - Accordion : 小峰公子 (9)
 
 - Sitar : 井上憲司 (9)
 
 - Guitars, Bouzouki, Bass, KORG 800 DV, Programming, Voice, Chorus, Piano, Mike Dunn : 吉良知彦 (1,2,3,4,5-1,5-2,5-3,6,7,8,9,10)
 
 - Chorus : 小峰公子 (2,5-3), みとせのりこ (5-1), 佐藤正治 (7,10), 
	新居昭乃 (8), 木屋響子 (10), 早川哲也 (10), 吉良草太郎 (10)
 
 - Unknown words : 柚楽弥衣 (3)
 
 - Vocal : 柚楽弥衣 (3), 新居昭乃 (4), 吉良知彦 (7), 小峰公子 (8)
 
 - Hand clap : 木屋響子 (9), 小峰公子 (9), 佐藤正治 (9), 早川哲也 (9),
	太田恵資 (9), 井上憲司 (9), 吉見政樹 (9), 吉良知彦 (9)
 
「城」は、「伯爵カインシリーズカフカ」(原作:由貴香織里)のドラマCD
(音楽担当:吉良知彦)で使用された曲が元になっているそうです。吉良さんは、
デモテープに、この曲を「カフカソング」と記載して昭乃さんに渡したと
思われますが、昭乃さんは、この「カフカ」を、作家の「フランツ・カフカ」と
イメージして創られた可能性があります。
昭乃さんは4曲目「城」で作詞とボーカルを、8曲目「DEIR PAIDER」でコーラス
を担当されています。
<biosphereのホームページより引用>
ZABADAKミュージックの原点に立ち返った、入魂の長編アルバム。吉良知彦が
常に追い求めてきた独自のメロディーへのこだわりを土台にした曲のモチーフ
が、鈴木光司氏の小説「楽園」との出会いにより、はっきりと意志を持ち始め
た。モンゴロイドの生々流転を描いたその壮大な物語は、まるでビーズを繋ぐ
糸のように、ひとつひとつの曲を結びつけていったのである。
ラジオ(Viridian House)で語られた情報から補足説明をします。
  - [城]
 
  - この曲(城)はデモテープもらった時に、テープに「カフカ ソング」と
書いてあって……「カフカ」って、私の好きな作家なんですけれど……。
それで「あぁ、カフカ ソング」って思いながら聴いていったら、もう
このイメージしか無かったっていう感じで、歌詞を書いて歌いました。